開発者の想い

form spice の目指す開発プラットフォームとは?

最近のシステム開発のトレンドはシステムを分離して開発し、開発したシステムをAPIやwebhookで結合する形態が増えています。これは、大型のシステムを一システムとして開発するよりも、小型のシステムを開発して各システムを連携する方が、機能拡張やメンテナンス性が向上し、急速に変化する市場環境に対応しやすくなるためです。これらは、マイクロサービスアーキテクチャと呼ばれています。


また、多くの企業がすでに多様なクラウドサービスを導入しており、そこに顧客データなどの主要データが集約されています。しかしながら、そのデータを活用したシステム開発は、別途ITインフラを構築してその上でプログラムを開発するといった一昔前の開発とおなじ開発をしなければなりません。それでは、システム開発に時間もコストもかかってしまいます。

form spice フロントエンド開発プラットフォーム

そこで私たちは、新たな業務アプリを作る際に既存のクラウドサービスに格納されているデータを活用しながら、準備されたテンプレートを使ってサーバーレスでシステム開発できる、開発プラットフォームとして「form spice」をつくりました。「form spice」はいろいろなSaaSとAPIやwebhookで連携することで、より早く、安くシステム構築できる仕組みです。特に社内にある顧客データ、購買データ、会員向け情報などをつかって、顧客・会員に情報提示、情報確認、情報入力をしてもらう外部に開かれたシステムに適すると考えています。

また、「form spice」はITサービスを提供しているSI会社さま、制作会社さまにとっても、各種サービスの検証から導入までの手間や、学習コストを軽減することで開発効率を上げられ、より付加価値が高いデザインやコンサルティングなどのサービスにフォーカスいただくことができるきっかけになるのではとも考えました。


今後も開発プラットフォーム「form spice」が事業会社さま、ITサービス会社さま、そして最終ユーザさまにとって便利なサービスになるように機能拡張はもちろんのこと、UI/UXの改善も積極的に行って参ります。

無料でお試しできます

form spiceは現在ベータ版リリース中です。

以下ボタンからお気軽にお申込みください。

上部へスクロール