貴社仕様にカスタマイズ

スピーディーに開発

スマホでシフト申請

シフト入力者のkintoneのアカウント不要!

kintoneで

シフト管理するなら

フォームスパイス

\\ お気軽にお申込みください //

kintoneと連携したシフト管理アプリ

\\ お気軽にお問い合わせください //

kintoneを活用したシフト管理で

こんなお悩みありませんか?

kintoneを軸に

シフト管理をしたい。

アルバイト分のkintone

アカウント発行が負担

シフト管理アプリ開発は

工数がかかって大変

自社に合ったシフト管理

アプリを作りたい

form spiceを使ったシフト管理なら

kintoneとデータ連携したシフト管理を安価に作成

form spice とkintoneを使ったシフト管理アプリの開発を当社が承ります。

kintoneで

一元管理

貴社kintone環境とデータ連携してkintoneでのデータ一元管理を実現します。

シフト入力者のkintone

アカウント不要

シフト管理の利用者はform spiceで作成された画面にアクセスするのでkintoneアカウントは不要です。ですので、コスパよくシフト管理が行えます。

フルスクラッチより

安価でスピーディー

シフト管理テンプレートを軸に弊社にてスピーディーに開発するため、フルスクラッチをするより安価にシフト管理システムができます。

貴社仕様に

カスタマイズ

form spiceで作成する画面や、kinotneとの連携は貴社のご希望に合わせてカスタマイズ可能です。お気軽に貴社ご希望をお伝えください。(カスタマイズは弊社にて行います。)

form spiceを使ったシフト管理の機能

form spice シフト管理 - シフト作成画面

シフト作成

ドラック&ドロップで、直感的にシフト管理者がシフトを作成できます。

kintoneに連携したシフト管理アプリ-カレンダー

シフト表閲覧

シフトを作成すると、シフト管理者と従業員用のシフトカレンダーが自動で作成されます。

form spice シフト管理システム アカウント作成

シフト管理者によるアカウント作成

シフト管理者による従業員のアカウント作成ができます。

新しく作成されたアカウントはkintone側でも自動的にリスト追加されます。

kintoneに連携したシフト管理アプリ-kintone画面

kintoneに連動したシフト管理

シフト管理アプリに表示する項目の出し分けや、月間勤務集計などが

貴社kintoneアカウントで閲覧・編集できます。

kintoneと連携した

シフト管理アプリ

\\ お気軽にお申込みください //

ご利用の流れ

01

お問い合わせ

お問い合わせフォームにて、貴社の課題やご要望をお聞かせください。

02

デモ・ご提案

お打ち合わせ(オンライン可)をさせていただきます。その後貴社のご要望に沿ったご提案をさせて頂きます。

03

ご契約

form spice 利用契約並びにソリューション開発の契約を締結。

04

カスタマイズ作業

弊社にて貴社ご要望に沿ったカスタマイズ作業を行います。

05

納品・運用支援

丁寧に納品並びに、運用のご支援をさせていただきます。

よくあるご質問

従業員はスマホから、シフト入力できますか。

はい、可能です。

シフト管理のシステム内にフォームを設置して、画像ファイルをアップロードできますか。

はい、可能です。アップロードできる容量上限に関しては別途にお問合わせください。

kintoneに格納されている従業員の情報をユーザが利用する画面に表示させることは可能ですか。

はい、可能です。貴社のご要望の基づいてkintoneとのデータ連携の別途開発が必要になります。

kintone以外のシステムに格納されているデータをユーザが利用する画面に表示させることは可能ですか。

はい、可能です。他システムとのデータ連携の開発が別途必要になります。

データは国内のサーバーに格納されますか。

はい、国内のサーバーに格納されます。

form spiceとはなんですか?

トライコーンが提供しているSaaS(クラウドサービス)です。Webサービスの構築を効率的に行える開発プラットフォームです。シフト管理、マイページ制作、フォーム制作、LP制作を効率的に開発することが可能です。また、kintoneなどの他クラウドサービスとの連携をスピーディに実行することが可能です。

form spice上でプログラムを動かせますか。

はい、可能です。form spice上でPHPプログラムを実行することが可能です。お客様側で別途プログラムを動かすサーバーをご準備していただく必要はございません。form spice上で動かプログラムにより、多様な外部システムと連携できます。

御社はクライゼルというクラウドサービスもありますが、クライゼルとform spiceの違いはなんですか。

クライゼルは、データベースを中心に、メール配信、フォーム作成、会員サイト作成ができるCRMプラットフォームです。

form spiceは、フォーム作成、会員サイトを含むWebアプリケーションをカンタンに開発できるWebアプリ開発プラットフォームです。

kintoneと連携した

シフト管理アプリ

\\ お気軽にお申込みください //

運営会社情報

社名

トライコーン株式会社 

本社所在地

〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー27F

事業内容

 企業のCRM活動を支援するクラウド・デザイン・コンサルティングの各サービスの提供

株主

 株式会社セプテーニ・データソリューションズ(100%)

 

※トライコーン株式会社、株式会社セプテーニ・データソリューションズは、

セプテーニ・ホールディングス株式会社(東京証券取引所 スタンダード 上場会社)のグループ会社です。

電話番号

国内:03-6863-5638  国際番号:81-3-6863-5638

FAX番号

03-6863-5639

URL

 https://www.tricorn.co.jp/ 

よくある質問   個人情報保護方針 商標・登録商標について  会社概要

上部へスクロール